「結婚式はめんどくさい」論

要は、めんどくさいんだ。激しく。金もかかるし。
「婚姻」と言う法律上の制度はえらく簡単だ。紙一枚の話だから。だが、それだけですむことはまずない。特に田舎なら。
儀式が必要なんだ。結納とか、披露宴とか。これにまずゲンナマはもちろん、時間的にもかなり使わされることになる。精神的にも切迫する。くだらないことで相方とケンカしちゃったりもする。
結婚生活そのものを「損だ」とか、結婚式自体を「無駄だ」と言う人は言うが、俺はそんなに気にしない。しかし、気持ちの持ちようはどうあれ、金と時間がかかるのは事実だ。
じゃあ、儀式なんてしなきゃあいいって言えばそれまでだ。でもそうはしにくい。
だから、結婚がしにくいのだ。できないんじゃない。だから、しなくはないが、婚期が遅れかねない。婚期が遅れれば出産適齢期も過ぎる。たくさんの子供を作るのはつらくなる。

父親になってわかった子供のつくりにくさ

結婚式にもそういった意味があるのではないか。逆に言うと世の中の結婚が全て紙切れ一枚で済むようになったら弊害が出るのではないだろうか。

結婚式は本当に無駄なのか - CROOK

引用してはありますが全文を読まないと大意をつかめないと思いました。でもとりあえず引用することに意義があると信じる。

元増田の方は個人的な体験からこう思うようになったんだと思いますが、儀式があることによって結婚がしにくくて婚期が遅れかねないっていうのはなんかちょっと飛躍しすぎかなという印象を受けました。本当に儀式をしたくないという意思があるんだったら田舎でも何でも貫き通せばいいんだし、そこまでするのが面倒なら、その解決方法として儀式を淡々と行う、という捉え方もある訳です。実際自分はやる気ないけど周囲がめんどくさいからやる、という人は私の周囲にはぽつぽついました。あと、親戚回りをするくらいなら集めた方がいいっていう人もいましたねぇ。

で、私たち夫婦はどうだったかというと、その「激しくめんどくさい」派だったんですよねー。だから元増田の方の気持ちもわからんでもない。でも結婚がしにくいとは思ったことはない。むしろ結婚したくないと言ってたのはわたs(ry

要素として挙げられるのは

  • 双方披露宴に対するマイナスイメージが大きかった
    • 旦那は実姉の披露宴で
    • 私は親戚を呼んだりするのが嫌だしお金の無駄だと思っていた
    • ただし旦那は結婚式はしたいらしい。もう2年経つからいいよー(個人的には)
  • 双方結婚した時点で片親だった
    • 特に旦那のお父さんは持病もあるし、あんまり無理はさせられない
  • そもそもお披露目するほどの意義があるものなのか?
  • 金ないしー
    • お金なくてもできるよ!とさんざん言われたけど結局出費は避けられないし
    • そもそも「お金がない」のレベルが違ったよ


legnumさんの言うような離婚率の上昇との因果関係ってあんまりないんじゃないかな……と思ったりするんですよね……(断言できん)。豪華な結婚式挙げても別れる人ってさっくり別れるし。私の両親は式も何もしませんでしたが30年超結婚してたよ!(離婚したけど)(子供が成人後だから無問題) ただ、きちっと結婚式をしたから婚姻関係を維持していこうという意欲は、結構湧くんじゃないかと思います。金の問題じゃなくて。周囲に宣言したからには社会的に、という感じで。一応愛情ありきだと思いますけどね!(建前)

結婚のハードルって個人的過ぎて一般論としてはまとめられない気がします。私たちの場合は私が「結婚したくねー」という気分をどれだけひっくり返せるか+外的要因がハードルだったし、知人の場合は妻側に名字を変えることだったり、双方の親の資産の問題だったり、親の病気だったり、住む場所だったり、男性側がしたくないとか女性側がしたくないとか、結婚に対する意識が違うとか、千差万別。だから一概にハードル下げればいいんじゃないかといっても実現は難しそう。

元増田の方の「経済的負担ゼロで子供が生める制度作りを期待したい」というまとめには激しく同意だけど、そこに至るまでの経緯の説明はあんまり同意できない……というか私が女性だから、女性の存在をなかったことのように語られると「あなたが一番わかってないんじゃ?」と思ったりしてしまうんでしょうね。政策が的外れっていうのはわかるんですけども。

原点に戻って「結婚に関わる儀式がめんどくさい」なら、全力で回避するか迎合するか頑張って取り組むか、男性側も腹を括らないと相手の女性が大変だと思いますよ。少なくともそこですり合わせできるくらいじゃないと長い結婚生活乗り切っていけないんじゃないかなー。親戚の対応とか両親の対応とか、儀式の時だけで終わるものじゃないですもんね。

ちょっと待てよ

結婚式論で一番最初に引っかかったところを忘れてた! 結婚簡単じゃないよ! 紙切れ1枚なのは名字変えなくていい方じゃん! 変える方は全力でめんどくさいよ! 有給結構突っ込んだぞ!

……夫または妻の名字に変わることに喜びを感じる人がいるっていうのもわかってますけどね。くーあの時期のいらいら思い出してきた。元増田の人は謝罪と賠償(ry

レバレッジ時間術

再就職して3週間が経ち、ロングバケーションの間も欠かさずネットに接していた*1おかげで情報にはついていけるけど、時間の使い方がもともと下手だった上にブランクが空いて下手さ加減が増した気がするので、ビジネス書をちょこちょこと買っては読んでいます。ぴりっとしゃきっとする効果がありますね。あんまりビジネス書に頼りすぎるのもよくないので加減が大事。

この本は例えも文章もうまくて、一気に読み終えてしまいました。時間割とルーティンを決めるというのは必要なことだなぁ。プライベートだと旦那に合わせて活動時間帯がずれたりするので、うまく時間を割り振っていかないといかんです。ついでに言えばもうちょっと朝の時間を大事にしたい。寝起きが悪くて眠気が取れなくて電車に乗って座って寝ちゃうことが多いしそもそも早起きできないし。

*1:ありていに言えば中毒だ。